サービス料金
■スポット問題解決 ←人気!
55,000円(税込)/1案件
※「時間単価22,000円(税込・総額)」が目安です。
職場でのIT関係のトラブルや、ホームページに関するトラブルについて、プログラマー・システムエンジニア、ウェブマスターである私が責任を持って問題解決に取り組みます。
パソコン、インターネット、ホームページや事務周りの困りごとは千差万別。
「職場にITに詳しい人がいなくて、困っている…」
「こんな小さな問題、誰に相談していいかわらない…」
といった場合には、まずは私にご相談下さい。
<解決例>
・複数のメールアドレスを1つのソフトで管理したい。
→ Gmailで管理する方法を紹介し、実装。
これにより、メールアドレスを複数持ちつつも、
一つの受信箱に届く様にした。
スマホからも送受信できるようにした。
・100GBとかの大容量ファイルをネット経由で客に納品したい。
→ 月額183円のレンタルサーバーを紹介し、
ドラッグ&ドロップでのアップロードや
ダウンロードしてもらう手順を伝授。
※5分程度で解決したため、料金を大幅割引きしました。
・電帳法が施行された。
自分がその担当だが、何をやればいいか分からない。
→ パソコン上の“請求書ファイル”などについて、
法律に沿った「名前付け」や「フォルダ整理」
をする義務があることを伝え、
実際に法律に沿ったファイル名に整理し直した。
・今あるホームページやLPを修正したい。
→ 修正にかかる費用を見積り、
合意を得た上で、修正を実施。
・Wordpressで不具合が出て困っている。
→ 問題を調査し、根本解決。
一般の方が無理なく行える再発防止の体制を整えた。
これらの細々とした困りごと。
誰にも相談できず、一人で苦しんでいませんか?
そんな時は、
ITエンジニアである私に相談してみて下さい。
↓↓↓
初回 8,800円(税込)/100分
■素材・コンテンツの制作
11,000円(税込)~ 要相談
ウェブサイトの画像素材や動画コンテンツの制作を行います。
マーケティング、ブランディングなどを基にした「利益につながるコンテンツ(画像、音声、動画)」をご提案し、制作いたします。
<プロフィール画像> 作例↓


<ヘッダー画像> 作例↓
比較テスト(A/Bテスト)の実施を前提とした複数のヘッダー画像を作ります。「名前のブランディング」を重視する場合↓
「企業に訴求すること」を重視する場合↓

「企業に訴求すること」を重視する場合↓

<キービジュアルのデザイン> 作例↓
「サイトに訪れた人が購入に至るまでの流れ」の全体を丁寧にデザイン・実装し、成約率アップのための試行錯誤を行います。
<風景写真> 作例↓
プロ用の撮影機材を一通り取り揃えています。
これにより、レンタル費用などの余計な経費がかかりません。急なご依頼にも対応可能です。
使用機材一覧(一部を抜粋)


<室内写真> 作例↓
撮影・加工により、既存の画像をよりクオリティーの高いものに置き換えます。Step1.既存の掲載写真

Step2.撮影&加工(AIによる加工の様子)

Step3.完成写真

別アングル
<動画コンテンツ> 作例↓
「撮影 → 動画編集 → パッケージデザイン → DVD盤面デザイン → パッケージング → ECサイトの立ち上げ&販売 → 集客 → 顧客対応」など、プレゼン作業以外の全ての業務をワンオペ(私一人)で行います。
Amazon、Yahooショッピング、楽天市場、メルカリShopなどのECサイトをご利用頂けます。
Udemy、Teachable、Thinkific、Vimeoなどの、配信プラットフォームもご利用頂けます。
事業計画の立案から、顧客とのやり取りまで、首尾一貫してサポートすることができます。
■トータル顧問プロデュース
55,000円(税込)/1ヶ月 + 利益分配
「顧問プロデュース」では、
あなたと一緒に事業を立ち上げます。
新規事業の立ち上げをご希望の場合、[市場調査・計画立案]→[サイト制作・運用]→[広告出向・管理]→[サイトの改善の継続]の全てを行います。
事業を立ち上げた後も、一緒に事業を運営していくスタイルです。
あなたは、あなたご自身の得意な作業に専念するだけ。
あなたの得意なこと以外の多くの事務作業を、私に任せることができます。
「顧問プロデュース」は、
「ITやホームページに詳しいエンジニアと共に
事業を育てられる」
という価値を提供するサービスです。
今、「CIO(チーフ・インフォーメーション・オフィサー)、情報システム担当役員」という役職の重要性が高まっています。
このサービスにお申込み頂くことで、私があなたの「CIO」となり、事業の創造・成長を手助けさせて頂きます。
ホームページによる集客力を武器に、
二人三脚で利益を生み出してゆきましょう。